基礎知識 ダブルG3 大垣 四日市競輪 デイ大垣は通常の12R制で一次予選は5着権利。ナイター四日市はガールズが3個レースあるので9R制でなんと6着権利 極端なはなし9車だてで7番手になっても、脚をためて一人交せば予選突破です 2025.03.13 基礎知識競輪
基礎知識 G1全日本選抜 豊橋競輪の勝ち上がり方 フォーマットは例年どおり、4日制のコンパクトなG1 勝ちあがりは4日制G3とだいたい同じ。初日特選が3個あるのと、2日目に特特選ルビーカップがあるので、G3よりも若干タイトになる 2025.02.20 基礎知識
S級A級決勝 【決勝】ミッドナイトG3 小松島競輪 前回の佐世保では3日間で24億の売上があった 静岡記念は4日間で66億ですから、これは結構儲かるのでは? 2025.02.17 S級A級決勝 基礎知識競輪
基礎知識 奈良競輪 二次予選 結局は本来、力のある選手が長い距離行くマンマンで不発がすくなかった。他のラインも本線が早めにくるなら出させて、確実に5着以内の予選突破を狙うかたちになった 2025.02.09 基礎知識競輪
基礎知識 奈良競輪場は なんで大穴が多いのか?奈良記念 初日 一概に直線が短く、先行有利といっても要素はいろいろあります コーナーのバンク角が333のわりには浅い。これは遠心力に負けて外にふくらんでしまいます。 2025.02.08 基礎知識