三日目 勝負レース! 寛仁親王牌 準決勝

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

最速の寛仁親王牌決勝予想はこちら↓↓

優勝はこの選手 寛仁親王牌 決勝|スパイ子spike 競輪
弥彦12R 4新山選手3新田選手6菅田選手はそのままチームスプリントで世界戦にでても戦える スピードに関しては5吉田選手では対抗できない 対抗できるなら横だ 三連単11点 Pay Pay対応 twitterからDMでお願いします Tweets by smileage0 9平原選手が初めて小倉競輪祭をとったときは27才 ...



昨日は原田研太朗選手の恵まれと拳矢選手の逃げを予想して大穴ゲットできました

本日の準決勝の勝ちあがりも激戦ですが負け戦の各グレードも1着2着権利の勝ち上がりですので
その争いは熾烈を極めます
FⅠ決勝あるいはGⅢ決勝以上の価値があります

堅く決まるレースはないので
今日も二車単 多点買いであそびましょう

弥彦競輪1R

一般戦ですが2着までが最終日に選抜戦を走ります
競走得点はF1決勝並みですのでなんとしても勝ちあがりたいです

にほんブログ村 公営ギャンブルブログ 競輪へ

8脇本選手は初日に前を取らされ7番手からカマシで大タレ
二日目は先行すらできませんでしたので後ろ攻めから絶対先行
単騎勢もこれに続くので9蕗澤選手は引いてられません

脚ためた4神田龍選手が恵まれる


4-357 2-457 /4-357-12357

弥彦競輪3R

9神山雄一郎選手と連携の2菊池岳仁選手
なんとしても先行と考えるが相手の7中西選手も連日の不発
ライン三車の利をいかして今日こそ先行したい
やり合いなら3川口選手が浮上

1=35  1=35-23589

弥彦競輪5R

ここから選抜戦 1着2着が最終日に優秀戦 5着までが特選を走ります
記念の準決勝ぐらいの緊張感です

6島川選手と9根田選手は昨日踏みあいで9根田選手が完敗しました
何度も言ってますが9根田選手の脚力はG1級とおもっていただけにショックでした

ここも上手く走ればといいたいですが9根田選手にはあまり期待しません
今日もやり合うか後方におかれるか
根田選手や新山選手や深谷選手北津留選手は車番よくてもあんま関係なし
とりあえず自分が不利な位置とりして相手を有利にしてからレースがスタートします

3坂井選手のまくり4皿屋選手も恵まれる

3=8 3-2457 4-3578


弥彦競輪6R

4野口裕史選手いかにも強い先行でしたが、強いだけに2久米選手は出させません
徳島3車に8山下選手がついてるので2久米選手はほとんど死に先行になります

3近藤選手と5阿竹選手はともに番手戦不安
9坂本貴史選手が恵まれるはずです
6畑段選手はダッシュ戦不安も消耗戦なら地脚を発揮します

5=7-1689 1=9-5678 9-57-15678
みんなバテたら6畑段選手6=???-???

弥彦競輪9R

特選競走
ここのグレードはGⅢ決勝よりも価値があるかもしれません

6堀内選手の死に先行
3松谷選手の番手マクリも調子悪い
8新田康仁選手が差す

7山口拳矢選手は位置とりに動くために9車立てでは前をとりません
これは親父さんもよく言ってることです

しかしみんなが驚くようなパフォーマンスを発揮するときは
道中まったく動かず脚を貯めて最終バックから踏んだときです

昨日は勢いよく打鐘で前を叩きましたがこれは位置取りのためです
踏みすぎてしまったもののここでおもいっきりバックを踏んだら非常に効率がわるい

勢いにまかせて1周半先行して4着に残ろうとしたのは好判断だとおもいますよ
意味不明とかやめてください

今日は脚ためて7番手から南関番手マクリの上を行ってもらいましょう

中団にサラ脚の7山田英明選手がいますが、この仕掛けの上をいきましょう

位置取りにこだわり7山田選手のインに突っ込むようなレースならまた落車しますよ

9-1238-1238 8-3 8=???


楽天モバイルahamo
【無料】寛仁親王杯 三日目全レース予想|スパイ子spike 競輪
ハートマークをポチっっとしてフォローしておまちください 更新予定です 三日目 勝負レース! 寛仁親王牌 準決勝 弥彦競輪場で行なわれる寛仁親王牌競輪はいよいよ勝負の三日目 準決勝です 他のレースは負け戦といわれているが実は勝ち上がりが keiringoooo.com 1R 4-357 2-457 / 4-357-123...

勝負の12R↓↓

寛仁親王杯 弥彦競輪12R|スパイ子spike 競輪
弥彦競輪12R 二車単なら6点 三連単なら18点 オッズはよくわかりません! 勝負だぞい!
無料登録してネット投票 招待コードIZCTASF3を入力で軍資金GET

チャリロト


競輪に行ってみよう - にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました