
野球のメジャーリーグの戦術をヒントに勝手に名付けました
三振を恐れて当てに行ってもヒットになる確率は低いので、おもいっきりアッパースウィングで外野手の頭上を越える打球を狙います。
当然三振の数は激増します

しかしホームランの数も増えました
9車立て難しすぎと言ったが、知らないうちにグレードレースで勝ってた
— スパイ子 spike (@smileage0) August 18, 2022
主戦場であるはずのF1の7車立て二車単だけで負けてたよ pic.twitter.com/oYXfRFYc1Z
車券を確実に当てにいけば守備シフトの網にかかり内野ゴロ(ガミ)
運よく守備の間をぬけるとシングルヒット(ちょい浮き)
これで打率3割に満たなければメジャーでの需要はありません
たとえ3割超えたところで長打が少なくてOPSが低い選手がどれだけ評価されるでしょうか
常にバレルゾーンを狙って高く、強い打球を心がけてスウィングすべきです
三振も内野ゴロも同じですよ
三振を恐れるスウィングで三振を減らすのもいいけど、競輪でそれは意味のない行為です
とはいえ私はF1戦での三振が多くて長打も少ないので、もう少しスウィングの改良を考えます
今日の車券

【無料】8/18宇都宮競輪 小倉競輪の予想|SPIKE スパイク|note
更新予定です ♡マークをクリックしてフォローしてお待ちください 宇都宮競輪 10R 5-24-1234 1-25-235 11R 2=5-14 4-25-125 小倉競輪 Tweets by smileage0

よかったらブログの応援↓↓