7車立て三分戦のレースの予想
七車立て三分戦はどのように展開するのか
スタートから予想してみたいとおもいます
これだけ頭にいれておけば
全くの初心者でも
人に教えてあげられるくらいの
予想はできるようになります
まずはラインの先頭の選手の考えを理解します
ラインの先頭の自力型選手はなにを考えているのか
ラインの先頭の選手は
最終的に一番前にでて
ゴール前までなるべくスタミナを残していきたい
と考えています
ABCの三分戦で
A- B-- Cー
このように並んだとします
Cが必ず先に動きます
いつまでも動かなければAが先行してしまい
一度も前に出ずに後ろのままになってしまうからです
AはCをむかえいれます
あまりにもCがくるのが遅ければ
むかえいれずに突っ張ります
ゴールまでの残り距離が短ければ
Cに全力疾走されてしまいます
自分が一番後ろになって一度もまえにでず
後ろのままになってしまう可能性があるからです
Cが前にいけば
これにBラインが追走します
追走しなければBは一番うしろになってしまいますが
Cラインについていけば
これが風よけになって
スタミナを消費せずに三番手がとれます
Cはスタミナがもつならここから全力疾走しますが
そうでないならゆっくり先行します
C-B--A-
このままならCのマイペース先行で逃げ切り濃厚です
後ろのままではいかんとAが前に出ようとしても
Cもそろそろ全力でかけてしまうので
よほどダッシュがないとむずかしいです
そこでAは一番後ろまで下げずに
Cラインの三番手より下げません
当然Bラインと併走になってしまい
誰もこないのでCもペースをあげません
これまた
Cの逃げ切り濃厚になってしまいます
Aと併走しているBは
外側で併走しているので風を受けます
円周のそとを回っているので
微妙に長い距離をはしっています
これでは先行してるCと同じぐらい
スタミナを消費してますので
前に出て先行したほうが少し得です
Bは前を叩きにいきます
ここでCが全力疾走したら
BとCのもがきあいで
ともにスタミナを失い
Aが恵まれてマクリがきまります
Cにとってまだゴールまでの距離が長く
ゆっくりしてれば
Bは楽に前に出ることができて
マイペースで先行逃げ切り濃厚です
また一番うしろになったAは前にでようとします
Bがゆっくりしてれば
楽に前にでることができて
逃げ切り濃厚です
しかしゴールまでの距離はそろそろだいぶ短くなってますので
Bは全力疾走します
これでは一度も前にでることができずに
レースを終えてしまうかもしれません
にほんブログ村
まとめ
早めに前にでようとすれば
他の選手はまだ全力でかけていないので
確実にまえに出れますが
スタミナが心配です
スタミナを温存して
遅く仕掛ければゴールまで
全力疾走できますが
今度は前に出れないリスクがあがります
自力型のスタミナー全力で走れる距離
自力型のダッシュー相手が全力でも出切れる瞬発力
これがわかっていれば簡単に予想はたてられるのです

ダッシュに自信がない選手は
スタートで一番前をとらずに
一度も前に出れないリスクを減らします
ダッシュに自信のある選手はスタート前をとります
いつでも前に出る自信があるからです
早めにまえに出る展開では
逆にスタミナを失くすリスクがあります
そして
選手の脚質、脚力がわかっていれば
車番によってスタートの並びもわかります
実戦で予想してみましょう
2020/07/20川崎競輪8R
←62 571 34
5松坂侑亮はスタート前からのレースが多いですが
それほどダッシュがあるとはおもえません
1枠がありますので
スタート真ん中取れるなら
そこからがベストです
毎回スタート前とって下げてカマシだと
いつか出切れないときがきます
中団から楽に前に出て長い距離先行がいいでしょう
7-5
7-5-34
競輪ランキング
2020/07/20川崎競輪9R
←27 145 36
1本多哲也はマクリが多いですが
他にB数ある選手はいませんので
先行チャンスです
前をとっても中団からでも先行できます
他の選手が数字どおり先行しなければの話ですが
無事に先行できれば4斎藤宗徳の1着です
番手もつれることがあれば
1本多の逃げ切りもあります
8R9Rどちらにも言えるのですが
7車立ての3分戦でライン3車
1枠がいて中団からなら
かなりの有利です
たとえダッシュ&スタミナが足りない選手でも
ライン全滅なんてことはありませんので
おもいきって狙ってみてください
結果はのちほど
川崎競輪5R~7R予想はこちら↓ ↓もちろん無料です

こちらが当たりました

こちらから↓↓TIP STARに登録すれば競輪資金3000円プラス500円プラスもらえます


川崎競輪8Rの結果 7伊藤ー5松坂ー1畠山
←571 34 62
6里見が斬った上を3斎藤が斬る 5松坂がすぐに叩きにいきました。3斎藤は先行する気なかったので5松坂の楽な先行でしたが長い距離だったため差されました。3斎藤は5松坂を出して単独中団をキープしたあと、4回も振り向いて6里美の動きを確認してましたが、もちろんそんなことする必要はなく、前を交わすことを考えるべきでした。脚使って4番手とって4着狙いでは車券買ってる人があまりにもがかわいそうです
川崎競輪9Rの結果 3小林ー1本多ー7真原
←145 27 36
1本多がスタート前をとったのに楽に先行する順番がまわってきました。3小林が後ろから脚を使って動いたあと、6番手になるのも予想どおりでしたがここからマクリ1着は驚きました。かなり好調で明日以降も買えるはずです。4斎藤はよくわかりません。普段は人の後ろ走りなれてないとはいえ絶好の二番手です。なんのアクシデントもないのにあのタレかたはひどいです。明日ほんとにアクシデントの記事がなかったら絶対に買えません
コメント