一次予選

基礎知識

名古屋ダービー2日目

今日からはやくも負け戦スタート 一般戦といってもここで確定板にのらないと、もう一回一般戦走って帰郷となってしまいます
基礎知識

ダービー日本選手権競輪の勝ち上がり方

特選が3個R 3位まで9人が4日目ゴールデンレーサー賞から5日目準決勝が確定。これはデカすぎるトップ選手はダービーの特選27人選ばれるために1年がんばっているといっても過言ではありません
基礎知識

G1全日本選抜 豊橋競輪の勝ち上がり方

フォーマットは例年どおり、4日制のコンパクトなG1 勝ちあがりは4日制G3とだいたい同じ。初日特選が3個あるのと、2日目に特特選ルビーカップがあるので、G3よりも若干タイトになる
基礎知識

一次予選 松阪競輪場の特徴

直線は61,5mと長め、カントは34°25は400バンク中最大。バンクの傾きであるカントは遠心力で外にふくらむのをおさえる働きがあるので、これが小さい西武園、高知などはコーナーでスピードがのらずにマクリが効きにくい
三分戦

大宮競輪500バンクの特徴

おおきなコーナーでも減速せず長い直線で追い込める。簡単に言えば有利、不利がなく力通りの決着となるでしょう