2021/02/08松阪競輪8R

1枠ある4嘉永泰斗ラインががスタートとると有利なの?
周回←416 25 37
3北野が前をおさえます
まだ逃げません
2脇本が前をおさえてそのまま逃げました
4嘉永泰斗のマクリが不発になりました
これでは何が有利なのかわかりません
もし脇本にとって距離が長く
まだ逃げずにのんびりしていたら
4嘉永がこれを叩いて先行できます
先行距離もだいぶ短くなってるのでお得です

にほんブログ村
ランキングに参加してます


後ろから順番に逃げる権利がある
3北野も2脇本も先行する権利を放棄すれば
4嘉永に先行する順番がまわってきますが
わざわざキャンセル待ちに並ぶ必要はありません
1枠は好きな位置とれるので
はじめから2番目とればいいんです

ライン3車できっちり先行したいならスタートは中団から
まだ深い考えがなさそうな2脇本がSをとる
周回←25 416 37
これなら4嘉永は3北野を叩いて長い距離を先行
6番手からカマシてくる2脇本を突っ張っちゃえば
九州三人で4コーナーまわってこれません

脇本のカマシをだしちゃったら5=2ですよ
前回1紫原は4嘉永のマクリについてってますが
チギレのイメージがあるでしょう
だけどきっちりつけたら差しますよ
1=4-2567
1=25
本日の残りの松阪の予想
無料note↓↓



松阪8R
スタート勢いよく2脇本がでました
外から7林が出て愛知ラインが前、中部が中団になりました
1紫原はタイヤ1ミリでも2脇本差してたらインから抜いて中団がとれました
スタートで完全に一車以上はなされてます。意図して後ろ攻め選んだとはおもえず、今後紫原が1枠にはいってもいいとことれないと思っていいです
レースは後ろから4嘉永が中団の2脇本にフタをして2脇本が後ろにさげました。ダイジェストはここからはじまってます。2脇本のこの下げ方で1着をとったのはみたことないです。3%か1%かそれ以下だとおもいます。簡単に言うとライバルラインに中団をあっさり与えてます。先行しようとおもっても大分遅いので前受けに突っ張られるからです 2脇本脚はそこそこあるけど効率のいい駆け方覚えなきゃとても買えない
コメント