S級A級決勝 

初日二日目の自力型の動きで作戦を見極めて立川決勝を攻略

決勝戦の予想をするなら初日、二日目の自力型の動きを見極め、どのような作戦で決勝に挑むか推理します。おのおのの作戦が実行できれば展開が読めて攻略できます
三分戦

ダッシュないマクリ選手がいるらしいぞ 立川競輪10R展開予想

S級選手でマクリ得意な選手の中にダッシュない選手もいる。ハイペースにスタミナで食いついていけばスピードがあがるがスローペースになると突然車が出ない。自分で踏み上げるレースが苦手
三分戦

7車立て三分戦3車で1枠あったらスタートとれば有利なの?~松阪競輪の展開を予想してみた

7車立て3分戦で1枠はスタート取れるから有利なの?原則的に先行する順番は後ろからまわってくる。キャンセルが2回続いてはじめて先行できる。せんこうできさえすればかなり有利です
GⅠGⅡGⅢ決勝

高松決勝で初めての10万車券を的中させよう

高松記念競輪決勝 町田大我はいつもの競争で番手マクリの平原に勝てるのか?4真杉は必ず町田より前にでる気だ。そして平原が番手マクリ。町田がコレに対抗するための秘策はあるのか?展開ばっちり読んで大万車券配当を攻略
予想テクニック

【展開予想】四分戦の展開を読むコツはこれ

TIPSTARなどの功績で新しいファンが増えてきた競輪界。7車立てから競輪おぼえても9車たてはかなり買いにくい。とくに4分戦は大変です。基本的な4分戦の展開予想のしかたをかいたのでぜひ攻略してもらいたい